人気・安心のカードローンはこちら
ORIX MONEYキャプチャ

ORIX MONEY

ORIX MONEYの特徴やサービス内容、メリット・デメリットを紹介!

プロミスキャプチャ

プロミス

プロミスの口コミ評判・即日融資の申込方法・メリットデメリットなどを解説!

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」

更新日:2020年6月2日 2,109 view

この記事では、兵庫県神戸市に本店を置く地方銀行 みなと銀行のカードローン「Qポートネオ」について、詳しく解説していきます。みなと銀行の「Qポートネオ」では、金利4.5%〜14%、限度額10万円〜800万円というスペックになっています。他社銀行カードローンと比較しても、優秀なスペックであると言えるでしょう。

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」の審査基準について

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」の審査基準について

まず、みなと銀行の「Qポートネオ」への申し込み対象から確認していきます。

満20歳以上65歳以下の人が「Qポートネオ」へ申し込み可能

「Qポートネオ」への申し込み対象年齢は、満20歳以上65歳以下となっています。他社銀行のカードローンでは60歳未満という年齢制限のあるカードローンも多く、「Qポートネオ」では比較的高齢のシニア世代の人も申し込み可能なんですよね。このため、60歳以上の年齢で他社銀行カードローンへ申し込めなかった人も、「Qポートネオ」なら申し込める可能性があります。

安定した収入があれば「Qポートネオ」を使える

「Qポートネオ」の商品概要の申し込み条件には「安定した収入がある人」との記載があります。また、口コミなどを参考にすれば、パートやアルバイトの人でも比較的審査に通過させやすい傾向にあるようです。

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が審査を行う

「Qポートネオ」の保証会社は、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社となっています。このSMBCコンシューマーファイナンス株式会社は、あまり馴染みのない会社かもしれませんが、実は「プロミス」を運営する消費者金融なんです。

カードローンの保証会社とは、利用者が返済できなくなった場合の返済保証の他に、カードローンの審査も行なっているんですよね。つまり、「Qポートネオ」では消費者金融のプロミス系の審査基準となるため、比較的ステータスが弱い人でも審査通過を目指しやすいんです。

みなと銀行「Qポートネオ」は審査基準が緩やか

このように、みなと銀行「Qポートネオ」では消費者金融の審査を通るため、銀行カードローンでありながら誰でも利用しやすいカードローンと言えるでしょう。雇用形態や年収などのステータスの弱い人でも、低金利の銀行カードローンを利用できるのは「Qポートネオ」ならではの大きなメリットと言えるんですよね。

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」での最短キャッシング

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」での最短キャッシング

みなと銀行の「Qポートネオ」を最短でキャッシングする方法を確認していきます。

「Qポートネオ」での最短キャッシング方法

  • ①WEB、電話、郵送、FAXで「Qポートネオ」へ申し込む
  • ②みなと銀行から電話で審査結果の連絡
  • ③契約書と本人確認書類のコピーをみなと銀行へ返送
  • ④「Qポートネオ」カード(ローンカード)が自宅に郵送

①WEB、電話、郵送、FAXで「Qポートネオ」へ申し込む

「Qポートネオ」では、様々な申し込み方法が用意されています。

「Qポートネオ」への申し込み方法
申し込み方法 申し込み時間 特徴など
WEB(インターネット) 年中無休24時間 スマホやパソコンから簡単に申し込み可能。文字入力に慣れていない人は6項目だけの入力+電話による「簡易申込」方法もある。
WEBでの申し込みは最もスピーディーでおすすめの方法
電話 年中無休(※1月1日除く)
8:00〜20:00
1月1日以外は毎日営業しているため、とても利用しやすい。
郵送 いつでも みなと銀行のATMコーナーに設置してある申込書を利用する。
FAX 年中無休24時間 みなと銀行のATMコーナーに設置してある申込書を利用する。

上記の表のように、様々な申し込みが用意されているので、あなたが申し込みやすいと思う方法で「Qポートネオ」への手続きを行いましょう。ただし、最短でキャッシングを利用したい場合は、最もスピーディーに手続きを完了できる「WEB(=インターネット)」での申し込みがおすすめです。

普段からお使いのスマホやパソコンから簡単に申し込み可能なので、文字入力などの操作に慣れた人であれば5分程度で手続きを完了できるでしょう。

②みなと銀行から電話で審査結果の連絡

申し込みが完了すれば、カードローン審査が行われます。カードローン審査が完了すれば、みなと銀行から電話での連絡があるので、電話に出られる状態にしておいてくださいね。また、口コミを参考にすると、最短即日〜3営業日ほどで連絡があるようです。比較的スピーディーな審査を行なってくれるのも「Qポートネオ」のメリットとなるでしょう。

③契約書と本人確認書類のコピーをみなと銀行へ返送

無事「Qポートネオ」の審査に通過すれば、みなと銀行から契約書類が自宅住所に届きます。この契約書類に必要事項を記入し、本人確認書類のコピーを同封して返送します。また、50万円を超える限度額の場合は、所得証明書類の提出も必要となるため、前もって準備しておいてくださいね。

④「Qポートネオ」カード(ローンカード)が自宅に郵送

契約書類がみなと銀行に届いた後、書類に不備がなければ「Qポートネオ」との契約が完了します。その後およそ1週間で、みなと銀行から自宅住所に「Qポートネオ」ローンカードが届き、みなと銀行ATMや提携ATMからキャッシングが可能となります。

「Qポートネオ」では申し込みから1〜2週間でお金を借りられる

このように、「Qポートネオ」では郵送での契約手続きとなるため、申し込みからキャッシングまでは1〜2週間かかる場合があります。キャッシングまで少し日数がかかるので、急いでお金を借りたい人には少し不便に感じてしまうポイントでしょう。

先に「Qポートネオ」との契約を完了させておく

ただし、「Qポートネオ」では郵送による契約が行われるため、普段お仕事で忙しいという人でも簡単にカードローン契約を完了できるんですよね。また、時間に余裕のある時に前もって「Qポートネオ」との契約を完了させておけば、ローンカードでいつでもお金を借りられるようになります。万が一の資金不足に困らないために、先に「Qポートネオ」との契約を済ませておく方法もおすすめなんですよね。

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」はこんな人におすすめ!

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」はこんな人におすすめ!

みなと銀行の「Qポートネオ」をおすすめしたい人を解説していきます。これから紹介する項目に当てはまる人は、「Qポートネオ」をうまく活用できる可能性があるでしょう。

  • パートやアルバイトで低金利カードローンを探している人
  • 65歳以下のシニア世代の人
  • 来店不要でカードローン契約したい人

パートやアルバイトで低金利カードローンを探している人

みなと銀行カードローンの「Qポートネオ」では、消費者金融であるSMBCコンシューマーファイナンス株式会社が審査を行うため、パートやアルバイトというステータスの人でも審査に通過させやすいんです。また、「Qポートネオ」では金利4.5%〜14%となっているので、消費者金融の金利18%と比較しても4%も金利を抑えてキャッシングできるんですよね。

4%も金利が違うと返済総額に大きな差額が出るため、少しでもお得にキャッシングしたいパートやアルバイトの人は、「Qポートネオ」のような低金利銀行カードローンがおすすめです。

「Qポートネオ」と消費者金融での返済総額の違い(50万円を3年間で完済する場合)
カードローン みなと銀行カードローン Qポートネオ 消費者金融カードローン
金利 14% 18%
返済総額 61万5197円 65万743円

65歳以下のシニア世代の人

「Qポートネオ」では、申し込み対象年齢の上限が65歳以下となっています。60歳以上で定年退職後の人でも、安定した収入があれば「Qポートネオ」の利用を期待できるので、一度申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。

来店不要でカードローン契約したい人

みなと銀行「Qポートネオ」では、来店不要でカードローン契約できるのも大きなメリットとなるでしょう。スマホで申し込み→郵送によるカードローン契約が可能なので、みなと銀行の窓口に行く時間がない人でも簡単に手続きを完了できるんですよね。

また、「みなと銀行の窓口でカードローン手続きをしなくて良い=カードローンの利用がバレにくい」ため、誰にもバレずにお金を借りたい人にも、来店不要で契約できる「Qポートネオ」はおすすめなんです。

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」でのキャッシング方法

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」でのキャッシング方法

みなと銀行のカードローン「Qポートネオ」との契約が完了した後、キャッシングする方法を確認していきましょう。「Qポートネオ」では、これから解説する1種類のキャッシング方法しか用意されていません。

「Qポートネオ」のローンカードを利用してお金を借りる

「Qポートネオ」との契約後、1週間で自宅にローンカードが届くんです。このローンカードがあれば、みなと銀行ATMや提携のATMでいつでもお金を借りられるようになります。また、利用できるATMを下記の表にまとめてみたので確認してみましょう。

みなと銀行「Qポートネオ」を利用できるATM
銀行ATM みなと銀行ATM
ゆうちょ銀行ATM
イオン銀行ATM
コンビニATM セブン銀行ATM(セブンイレブン)
ローソンATM(ローソン)
イーネットATM(ファミリーマートなど)

このように、「Qポートネオ」では提携ATMが多く、ローンカードによるキャッシングでも便利に使えるんですよね。

みなと銀行の提携コンビニATMなら24時間キャッシング可能!

また、みなと銀行の「Qポートネオ」では、日本全国にある大手コンビニのATMとも提携を行なっています。コンビニATMでは原則24時間365日、年中無休で利用できるため、深夜の時間帯や土日祝日でも好きなタイミングでお金を借りられるんですよね。

このように「Qポートネオ」では、ローンカードによるキャッシングしか提供していませんが、提携のATMが非常に多いため、全国どこにいてもキャッシングしやすい、優秀なカードローンと言えるでしょう。

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」のメリット・デメリット

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」のメリット・デメリット

さいごに、みなと銀行「Qポートネオ」のメリットとデメリットを確認していきます。

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」のメリット

  • 来店不要!「Qポートネオ」なら簡単に手続きが完了できる
  • パートやアルバイトの人も「Qポートネオ」なら使いやすい
  • 「Qポートネオ」で大きなお金を借りるほどお得になる!
  • 全国の「Qポートネオ」の提携ATMからお金を借りられる
  • 800万円の高額キャッシングが期待できるのも「Qポートネオ」の魅力!

来店不要!「Qポートネオ」なら簡単に手続きが完了できる

「Qポートネオ」の最も大きなメリットとして挙げられるのは、みなと銀行の窓口への来店不要でカードローンを契約できるポイントでしょう。また、申し込みには、インターネットや電話、郵送やFAXと様々な方法が用意されているんですよね。さらに、インターネットからの申し込みには、6項目だけを入力すれば後は電話で申し込める「簡易申込」という申し込み方法も用意されています。

これらの方法で申し込んだ後は、郵送によるカードローン契約手続きとなるので、わざわざみなと銀行の窓口へ行く必要もないんですよね。とても気軽に利用できるのは「Qポートネオ」の優秀なポイントでしょう。

パートやアルバイトの人も「Qポートネオ」なら使いやすい

「Qポートネオ」の公式サイトには記載がありませんが、口コミを参考にすれば、安定した収入があればパートやアルバイトの人でも審査に通過させやすい傾向があります。また、「Qポートネオ」のカードローン審査は、プロミスを運営する消費者金融が行うため、審査基準が緩やかであると考えられます。

パートやアルバイトというステータスの人でも銀行カードローンの「Qポートネオ」に通過させやすいのは、大きなメリットと言えるでしょう。

「Qポートネオ」で大きなお金を借りるほどお得になる!

「Qポートネオ」の金利は4.5%〜14%となっています。また、限度額が高額になるほど金利を下げてもらえるため、大きなお金を借りたい人はとても低金利でキャッシングできる可能性があります。「Qポートネオ」の金利を下記にまとめてみたので確認してみましょう。

「Qポートネオ」の金利表
限度額 金利
10万円以上100万円以下 14%
110万円以上200万円以下 10%
210万円以上300万円以下 8%
310万円以上400万円以下 7%
410万円以上500万円以下 6%
510万円以上600万円以下 5.5%
610万円以上700万円以下 5%
710万円以上800万円以下 4.5%

全国の「Qポートネオ」の提携ATMからお金を借りられる

また、みなと銀行の「Qポートネオ」ではローンカードでのATMキャッシングしかできませんが、非常に多くの提携ATMがあります。大手コンビニATMとの提携を行なっているため、全国どこからでも24時間いつでもお金を借りられるため、とても使いやすいカードローンとなっているんです。

800万円の高額キャッシングが期待できるのも「Qポートネオ」の魅力!

「Qポートネオ」の限度額は最大800万円と高額なキャッシングが期待できます。他社カードローンであれば、限度額300万円〜500万円程度の場合が多いのですが、「Qポートネオ」なら800万円という限度額まで使える可能性があるため、カードローンで大きなお金を借りたい人は「Qポートネオ」のようなカードローンの利用を検討してみましょう。

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」のデメリット

「Qポートネオ」には多くのメリットがありましたが、デメリットとなる項目もあります。

  • 「Qポートネオ」は即日キャッシングできない
  • 毎月の返済は「Qポートネオ」ローンカードでATMから行う

「Qポートネオ」は即日キャッシングできない

「Qポートネオ」は、来店不要でカードローン契約を行えるのですが、即日キャッシングが期待できません。これは、手続き途中に郵送でのやり取りが発生するのと、ローンカードが発行されるまで少し日数が必要となるためです。このため、「今すぐお金を借りたい!」という人には少しデメリットとなるでしょう。

今すぐお金を借りたい人は、このサイトでも紹介している「即日キャッシング可能なカードローン」を利用して、急な資金不足を乗り切りましょう。

毎月の返済は「Qポートネオ」ローンカードでATMから行う

「Qポートネオ」でお金を借りた後は、みなと銀行のATMや提携ATMから毎月返済を行います。返済期日は毎月7日(休業日は翌営業日)となっています。また、みなと銀行へ返済するタイミングは25日〜7日までの間となります。

お金の管理をしっかりしている人は、毎月の返済を忘れてしまうこともないと思いますが、お金の管理が甘い人は「Qポートネオ」への返済を忘れてしまう恐れがあるので、毎月7日の返済日はしっかりと覚えておくようにしてくださいね。

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」は来店不要でスムーズなキャッシングが期待!

みなと銀行カードローン「Qポートネオ」は来店不要でスムーズなキャッシングが期待!

この記事では、兵庫県神戸市に本店がある みなと銀行のカードローン「Qポートネオ」について詳しく解説してきました。「Qポートネオ」では、金利4.5%〜14%、限度額10万円〜800万円というスペックとなっていました。また、「Qポートネオ」は、みなと銀行の窓口へ来店不要でカードローン契約を行えるため、普段お仕事で忙しいという人でもスムーズなキャッシングを期待できるんです。

「Qポートネオ」の提携ATMも多くあり、非常に使いやすいカードローンとなっているので、ぜひこの記事を参考にしながら申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧

この記事を読んだ人はこんな記事も見ています

人気・安心のカードローンはこちら

ORIX MONEYキャプチャ

ORIX MONEY

Webで申込み完結!
パソコン・スマートフォンから24時間365日申し込み可能
契約時の郵送物なし
オンライン本人確認確認サービスでスムーズ
借入・返済アプリOK
アプリやインターネットから借入・返済手続き可能

プロミスキャプチャ

プロミス

最短即日融資
審査は最短25分!Webからご融資可能!
来店不要
WEB契約なら来店不要
電話連絡なしでお金が借りられる
電話での在籍確認に対してご要望がある場合、申込完了後すぐにご相談ください。

SMBCモビットキャプチャ

SMBCモビット

安心で手軽
申し込みは来店不要でスマホ・PCから!
10秒簡易審査
10秒で融資可能かチェック
Web完結申込
Web完結なら電話連絡、郵送物なし

アイフルキャプチャ

アイフル

初めての方なら利息0
アイフルを初めてご利用の方限定で最大30日間利息0円
審査も30分で完了
最短即日審査、即日融資が可能
自宅で受け取る
配達時間えらべーるで誰も知られずカードを受け取れる

アコムキャプチャ

アコム

最短30分審査
審査は驚きの最短30分で完了!
土日・祝日も審査
平日忙しい方でも安心の土日祝日審査OK
30日間無利息
初めての方でも安心の初回30日間無利息