金利と利息でおすすめのカードローン
楽天銀行スーパーローンキャプチャ

楽天銀行スーパーローン

楽天銀行スーパーローンの融資スピード・申込方法・審査の流れ・融資条件金利・無利息期間などを解説!

プロミスキャプチャ

プロミス

プロミスの口コミ評判・即日融資の申込方法・メリットデメリットなどを解説!

カードローンの利息って何?損したくない人は知るべき金利と利息の基礎知識

更新日:2020年6月2日 1,894 view

カードローンとは、銀行や消費者金融から提供されている、無担保でお金を借りられる金融サービスのことを指します。また、銀行や消費者金融など、それぞれの金融機関によっても金利が異なるので、どのカードローンを利用するかによって返済総額も大きく異なってくるのです。

この記事では、カードローンの利息や金利などの基礎知識をしっかりと身につけて、損せずにカードローンを利用する方法をしっかりと紹介していきます。

カードローンの利息ってどうやって計算すればいいの?

カードローンの利息ってどうやって計算すればいいの?

まず、カードローンを選ぶ時に重要な項目である「金利」について解説していきます。銀行や消費者金融では、それぞれ利息制限法内の金利で利用者にカードローンを提供しています。また、公表されている金利には幅があるのですが、どのように確認すれば良いのでしょうか。

カードローンの金利の見方

公表されているカードローンの金利には、5%〜15%など、下限と上限の金利が表記されています。カードローンの金利の基本的な考え方としては、「高額な借入れになるほど金利が下げられる」傾向にあります。

カードローンに係る利息制限法の金利上限

利息制限法という法律では金利の上限が決められています。

借入額 金利
10万円未満 20%
10万円〜100万円未満 18%
100万円以上 15%

この表のように金額が上がると金利の上限が下がります。このように、法律でも借入額によって金利の上限が変わります。

カードローンの金利は上限を確認すること

カードローンの金利も公表されている上限を確認しましょう。例えば先ほどの「5%〜15%」というような場合は、15%と考えておきましょう。また、カードローン申込み者の利用履歴やステータスによって金利を下げてもらえる場合もあるのですが、基本的には金利の上限が適用されるためです。

カードローンの利息の計算方法

また、カードローンの利息はどのくらいかかるのでしょうか。実は利息の計算方法はとても簡単です。仮に30日間(1ヶ月)の利息の計算方法を確認してみましょう。「借入額 × 金利 ÷ 365日(1年) × 30日間(1ヶ月) = 30日間の利息」で簡単に計算できるんです。

カードローンの年率から1ヶ月の利息を計算する

少し分かりにくいかもしれませんので、詳しく解説してみましょう。カードローンの金利とは、年間でかかる利息の利率のことです。まず、借入額に対して金利を掛けることで、年間の利息が計算できますよね。その後、1年である365日で割ると、1日の利息が計算できます。 1日の利息×その月の日数(30日間か31日間)を計算すると、1ヶ月の利息が確認できるのです。

返済が進むにつれて利息が減ってくる

また、返済方法により異なるのですが、毎月返済を行うと元金(=借入額)が減ります。利息は元金に対してかかってくるので、返済を進めていくほど、元金に比例して利息も減っていくのです。

低金利のカードローンを選べば利息を抑えられるので返済総額が少なくなる

利息を抑えられるので返済総額が少なくなる

金利や利息について理解できたでしょうか。では実際にカードローンを選ぶ時に、どのように選べばお得に利用できるのか確認していきましょう。

カードローンの金利の上限で比較しよう

先ほどの項目では、カードローンの金利は上限で提供されていると解説してきました。ですから、様々なカードローンの金利を比較する時には、公表されている金利の上限で比較しましょう。

金利が少しでも低いと返済総額を抑えられる

様々なカードローンを比較して、少しでも金利が低いカードローンを利用すると、返済総額を抑えられます。例えば100万円を3年間と5年間借りる場合の金利10%と15%の返済総額の違いを確認してみましょう。

100万円を3年間で返済する時の返済総額の違い
金利 10% 15%
返済総額 1,161,619円 1,247,952円
毎月の返済額 32,267円 34,665円
利息総額 161,619円 247,952円
100万円を5年間で返済する時の返済総額の違い
金利 10% 15%
返済総額 1,274,823円 1,427,396円
毎月の返済額 21,247 23,790円
利息総額 274,823円 427,396円

このように、金利が異なると返済総額に違いが出てきます。また、借入額が高額になり、長期的に借り入れすればするほど返済総額に大きな差額が生まれるのです。

金利が低いカードローンを利用するほどお得になる

このように、少しでも金利が低いカードローンを利用すればその分利息を下げられるので、お得にお金を借りられるのです。このサイトでも様々なカードローンを紹介しているので、低金利のカードローンを見つけてお得に利用してみましょう。

実は利用目的によっては消費者金融のカードローンの方が利息を抑えられる場合もある

消費者金融のカードローンの方が利息を抑えられる場合もある

初心者でも使いやすいカードローンは、銀行や消費者金融から提供されています。また、消費者金融は銀行よりも金利が高い傾向にあるのですが、利用目的によっては銀行のカードローンよりもお得に利用できる場合もあります。まず、銀行と消費者金融カードローンの違いについて確認していきましょう。

銀行カードローンの特徴とは?

銀行カードローンの特徴から確認していきます。カードローンを提供している銀行によって、金利やサービス内容が異なるのですが、それぞれの銀行に共通する項目を解説していきます。

  • 金利が低い
  • 審査基準が高い
  • 利用時に大きな安心感がある

金利が低い

銀行のカードローンは金利が低いことが挙げられます。銀行カードローンでは、金利の上限はおよそ13%〜16%ほどに設定されている場合がほとんどなのです。消費者金融では利息制限法の上限いっぱいの18%のものが多く、比較すると5%ほどの違いがあります。

大きなお金を長期的に借りる場合は、少しでも利息を抑えたいですよね。その期待に応えてくれるのが、低金利の銀行のカードローンと言えるでしょう。

消費者金融カードローンの特徴とは?

続いて消費者金融のカードローンの特徴を確認していきましょう。銀行よりも金利が高く、長期的にお金を借りるには不向きだと言えるのですが、銀行カードローンには無い、様々な優良なサービスが提供されているのが特徴です。

  • 初回利用時30日間の無利息期間
  • 審査基準が緩やか
  • ウェブだけでキャッシングできる
  • 近年ではほとんど消費者金融が銀行のグループ会社

初回利用時30日間の無利息期間

消費者金融のカードローンのサービスとして、初回利用時30日間の無利息期間が設けられている場合が多いです。この無利息期間とは、名称の通りに「30日間は利息が無料」でお金を借りられるサービスなんです。無利息期間中はなんと金利が0%なんです。

ただし、カードローン契約後から30日間となるので、カードローンを契約した後で出来るだけすぐにお金を借りられるように前もって計画を立てて利用しましょう。この無利息期間内でお金を借りて完済させれば利息が一切不要なので、銀行カードローンよりもかなりお得に利用できますよね。

消費者金融のカードローンの方がお得に利用できる場合とは?

低金利の銀行カードローンと、高金利だけど優良なサービスが多い消費者金融の解説をしてきました。金利が安ければ安いほど利息を抑えられるのでお得に利用できるのですが、銀行カードローンよりも消費者金融カードローンがお得に利用できる場合もありましたよね。もう一度確認しておきましょう。

一時的にお金を借りる時は消費者金融カードローンがお得に利用できる

消費者金融の初回利用時30日間の無利息期間を利用すれば、低金利の銀行カードローンよりもお得に利用できます。例えば10万円程度の少額のキャッシングであれば、次の給料日に完済できる可能性もありますよね。無利息期間をうまく活用し、一時的な資金不足を上手に乗り切ってみましょう。

カードローンの利息、金利で損せずに利用するためには?

利息を抑えられるカードローンを申し込む方法
カードローンの利息や金利、また、銀行のカードローンと消費者金融のカードローンの違いについても解説してきました。あなたがどちらのカードローンを利用すればお得にお金を借りられるのか理解できたと思います。

カードローンの利息、金利で損しないためには?

しかし、どのようなカードローンを選べばキャッシングの利息や金利で損しないか分かりにくい人もいるかもしれませんので、これから解説する最低限注意しておきたいポイントを確認してみてくださいね。

  • 少額のキャッシングはスピーディーに返済する
  • 長期間の借り入れは低金利のカードローンを利用する
  • できれは無名のカードローンは利用しない

少額のキャッシングはスピーディーに返済する

例えば10万円程度の少額のカードローンであれば、少し無理をしてでも2〜3回の返済で完済できるように目指してみましょう。少しでも早く完済すれば、その分利息を抑えられるので、お得にカードローンを利用できます。

また、長期間であるほど利息が高くなっていくので、ある意味「長期間な借り入れは、損してしまうキャッシング方法」と言えるんです。また、カードローンの繰上げ返済も可能なので、お金に余裕のある時には浪費せずに、返済するお金に回して繰上げ返済しておきましょう。繰上げ返済をうまく活用すると、借り入れ金額や金利によって差がありますが、5万円〜10万円以上節約することも可能になりますよ。

長期間の借り入れは低金利のカードローンを利用する

毎月返済に充てられるお金が少ないという人は、長期間にカードローンを利用することになりますよね。長期間借り入れる場合は少しでも安い金利のカードローンを利用するのがお得ですよ。もし現在高い金利でカードローンを利用している人は、低金利の銀行カードローンへの「借り換えローン」をしてみても良いかもしれませんね。

できれは無名のカードローンは利用しない

カードローンは様々な銀行や消費者金融から提供されています。また、中小のカードローンは無名の金融業者もたくさんあります。中小のカードローンも顧客目線で優良なサービスを提供しているものもありますが、中には「ヤミ金」と呼ばれる悪徳業者も存在しています。ヤミ金は違法な高額な金利で貸付を行っており、恐喝のような厳しい取り立てを行います。

もしヤミ金を利用してしまったら、警察沙汰になるような大きなトラブルに巻き込まれてしまう可能性が高いので、できるだけ大手の安心できる金融業者を選んで利用するようにしてくださいね。

低金利であれば利息を抑えられるのでお得にお金を借りられる

低金利であれば利息を抑えられるのでお得にお金を借りられる

この記事では利息や金利についてしっかりと確認してきました。また、年率の金利から毎月の利息計算法もとても簡単でしたよね。

1ヶ月の利息 = 借入額 × 金利 ÷ 356(日) × 30(日)

上記の式で1ヶ月の利息が計算できます。もしこれからカードローンを利用しようとしている人は、ざっくりと計算してみるか、カードローンの公式サイトで提供されているカードローンシミュレーターなどを利用して、月々の返済額や返済総額を計算してみるのも良いでしょう。実際にカードローンでお金を借りる前から毎月の返済額を把握しておくと、どのくらい返済に回すお金が必要なのか前もって計画を立てられますよね。カードローンの返済に困ってしまい自己破産してしまう人も実は相当数いるので、カードローンを利用する前にはしっかりと計画を立てておくことも非常に重要なんですよ。

関連記事一覧

この記事を読んだ人はこんな記事も見ています

金利と利息でおすすめのカードローン

楽天銀行スーパーローンキャプチャ

楽天銀行スーパーローン

専業主婦でも50万円
専業主婦でも50万円まで融資可能!
業界最低水準の低金利
金利も業界最低水準の1.9%~14.5%と低金利
乗り換えOK
おまとめローンもお乗り換え可能!

プロミスキャプチャ

プロミス

最短即日融資
審査は最短25分!Webからご融資可能!
来店不要
WEB契約なら来店不要
電話連絡なしでお金が借りられる
電話での在籍確認に対してご要望がある場合、申込完了後すぐにご相談ください。

アコムキャプチャ

アコム

最短30分審査
審査は驚きの最短30分で完了!
土日・祝日も審査
平日忙しい方でも安心の土日祝日審査OK
30日間無利息
初めての方でも安心の初回30日間無利息

アイフルキャプチャ

アイフル

初めての方なら利息0
アイフルを初めてご利用の方限定で最大30日間利息0円
審査も30分で完了
最短即日審査、即日融資が可能
自宅で受け取る
配達時間えらべーるで誰も知られずカードを受け取れる

横浜銀行カードローンキャプチャ

横浜銀行カードローン

最短即日融資
横浜銀行への来店不要!最短即日融資
低金利
金利も業界最低水準の1.9%~14.6%と低金利
専業主婦可
専業主婦の方でもお申し込み可能!